新着情報 バックナンバー2

JEUGIAカルチャーセンター モレラ岐阜

第2・4水曜日 10:30~12:30

JEUGIAカルチャーセンター モレラ岐阜

 

 

岐阜県本巣市三橋1100 モレラ岐阜2F

TEL 0120-953-010

 

レザークラフト体験講座のお知らせ

令和4年10月4日

 

 

大垣中日文化センターにて、レザークラフト体験講座を開講します。

オリジナルのブローチが作れます。

 

ご希望の方は下記よりお問い合わせください。



イベント情報

森住建 池田店のイベントにて、レザークラフト教室を行います。

お時間ある方、ご興味ある方、是非お越しください。

 

 

2021年3月20日(土・祝) 10:00~12:00予定

       21日(日)   10:00~12:00予定



レザークラフト体験講座を開講します

 

大垣中日文化センターにて、レザークラフト体験講座を開講します。

今年(2021年)の干支、牛の小銭入れを革で作ります。

 

ご希望の方は下記よりお問い合わせください。



レザークラフトのある生活「革のトートバッグ」講座開催されました。

  • 講座名:手縫いで作る革トートバッグ
  • 開催日:5月~8月 毎月第1・第3金曜日(全6回)
  • 場所:東ライフデザインセンター
  • 講師:藤塚 仁美


キーリングの作製手順

*各クラフト教室カリキュラムとして、一番最初に作製していただくのがキーリングです。

 2種類の方法から、どちらかをお好みで選んでいただきます。

 1つめは、コンチョ(金属の飾りボタン)を取り付けます。

 2つめは、刻印(模様のついた金具)を打って絵柄を付けます。

コンチョ取り付け
コンチョ取り付け
刻印で模様付け
刻印で模様付け

【今回は、刻印で絵柄を付けて作製する様子を載せています】

※刻印を打つ前に、革全体に水を刷毛でサッと塗ります。

 水で湿らせることで、跡をつきやすくします。乾いてきたら再度水を刷毛で塗ってください。

 (乾くのに時間がかかってしまうので、ベタベタにならない様に気を付けましょう)

木づちで刻印を打ちつけ模様付けします
木づちで刻印を打ちつけ模様付けします
打ちつける力加減が難しいです… 
打ちつける力加減が難しいです… 

縫う部分にステッチンググルーバー(道具)で表側のみ溝を彫ります
縫う部分にステッチンググルーバー(道具)で表側のみ溝を彫ります
溝に糸が納まるようにし、糸を切れにくくします
溝に糸が納まるようにし、糸を切れにくくします

裏革の真ん中に芯(2、3㎜厚の革)をゴム糊で貼ります
裏革の真ん中に芯(2、3㎜厚の革)をゴム糊で貼ります
貼った芯の革の周りを、なだらかになるよう削ります
貼った芯の革の周りを、なだらかになるよう削ります

◎2重リングを通し、ゴム糊で貼り合わせます

溝に沿って菱目打ち(道具)で穴を開けていきます
溝に沿って菱目打ち(道具)で穴を開けていきます
裏側も確認しながら開けます
裏側も確認しながら開けます

手縫い途中に糸が抜けないよう糸に針を通します
手縫い途中に糸が抜けないよう糸に針を通します
裏から表から交互に、一目一目糸を引き締めながら縫います
裏から表から交互に、一目一目糸を引き締めながら縫います

縫いあがったら、糸の始末をします
縫いあがったら、糸の始末をします
木づちの丸い面で縫い後を叩いてなじませます
木づちの丸い面で縫い後を叩いてなじませます

表裏にレザーフィックス(保護仕上材)を綿端切れ等で塗ります。       写真の様にツヤが出ています。
表裏にレザーフィックス(保護仕上材)を綿端切れ等で塗ります。       写真の様にツヤが出ています。
コバ(革の切り口)をトコノール又は、トコフィニッシュ(仕上材)を塗り、へり磨き棒(道具)で磨きます。
コバ(革の切り口)をトコノール又は、トコフィニッシュ(仕上材)を塗り、へり磨き棒(道具)で磨きます。

◎完成です!

お店にキーリングキット(革・2重リング・芯革・糸) ¥500(税別)で販売しております。

教室カリキュラムとなっていますが、ご自宅で自由に作成も楽しいですよ♪

垂井町わくわくスタンプ会講習会

2018/2/15

 

垂井町わくわくスタンプ会の加盟店様をご対象に革製品のカードケース・キーホルダー製作体験、

当店のホームページ(HP)・フェイスブック(Facebook)・インスタグラム(Instagram)等のご紹介をさせていただきました。

~レザークラフト体験教室を行いました~

2018/2/16

 

岐阜県立海津特別支援学校の生徒さん達の

レザークラフト体験を行いました。

 

三角小銭入れを作りました。

刻印で思い思いの柄や名前を入れ、楽しく体験していただけました。ありがとうございました(^-^)


2017年も夏休み子ども会行事でレザークラフト行いました

2017/08/08

 

子ども会行事としてご依頼いただき、夏休みにレザークラフトを行いました。

今回は、工具を持って集会所へ出向きました。

子ども会行事にお考えでしたら、是非ご相談ください。

今回は、ご希望でキーホルダー(ナスカン)を付けました。

留め具(ホック)を開いた状態
留め具(ホック)を開いた状態
留め具(ホック)を留めた状態
留め具(ホック)を留めた状態

小銭入れ見本(表)
小銭入れ見本(表)
小銭入れ見本(裏)
小銭入れ見本(裏)
 
 
 
 

 

 

1枚の革を折りたたんで、留め具(ホック)で使用します。

表側・裏側の両方に留め具(ホック)が付いていますので、どちらからも使用できます。

 


※お手持ちのスタンプのご使用も可能です
※お手持ちのスタンプのご使用も可能です

低学年の子は、いろんな色のインクを使用し、いろんなスタンプで模様付けをします。

高学年の子は、いろんな模様の金具(刻印)を使用し、木づちで打ちつけて模様付けをします。




夏休み子ども会行事でレザークラフト行いました

※お手持ちのスタンプのご使用も可能です
※お手持ちのスタンプのご使用も可能です

低学年の子は、いろんな色のインクを使用し、いろんなスタンプで模様付けをします。

高学年の子は、いろんな模様の金具(刻印)を使用し、木づちで打ちつけて模様付けをします。



体験講座で「レザークラフト教室」を行いました

2015年3月3日(火)
岐阜県不破郡関ヶ原町のやすらぎ 健康増進センターにて、健康短期大学 体験講座を行いました。

いろんな色のハート型小銭入れが出来上がりました。

見本のハート型小銭入れ
見本のハート型小銭入れ


ファスナーは縫い付けてある状態から体験していただきました。


好きな色の革を選んでいただき、まずはスタンプ押しです。

色んな柄、文字のスタンプ等をカラフルな専用インクで自分だけの柄にします。

スタンプの後は、ふちをかがる穴を開けます。


穴を開けたら、かがりをします。

説明を真剣に聞いてくださっています。




7月~9月 ~革で作るミニチュア小物[全6回]~ 教室継続決定!!

*革で作るミニチュア小物
第2・4(金)
10:00~12:00
[全6回]9,300円(税別)
材料費:実費(革やカシメ、糸等)
新規の方は、道具セットのご購入が必要となります。

ご好評につき、教室の継続となりました!
革で何か作ってみたいと思われている方、
初心者大歓迎です。
まずは、バッグや靴などのかわいいミニチュア
作品を作ってみませんか。


JEUGIAカルチャーセンター アクアウォーク大垣 第2・4金曜日 10:00~12:00

~革で作るミニチュア小物(全6回)継続中~

第2・4(金)
10:00~12:00
[全6回]9,300円(税別)
材料費:実費(革やカシメ)
新規の方は、道具セットのご購入が必要となります。

習い事に、まずは
小物作品などいかがですか。

初心者大歓迎です。


レザーファクトリー フジツカ

〒503-2124

岐阜県不破郡垂井町宮代552-3

TEL:0584-22-2729

営業時間:10:00~18:00

定休日:火曜日

 

VISA、Master Card等

クレジットカード決済が

ご使用いただけます。

  

電子マネー(交通系)での決済がご使用いただけます。

  ※セール期間中は、ご利用いただけませんので、ご了承ください。

PayPayご使用いただけます。


LINE公式アカウント

@ehb4114f


Instagram

LEATHERFACTORYFUJITSUKA.LFF